『復刻版うらいで~』

今回は、フジテレビの2022年4月期スタートの〝月9〟に主演することが発表された綾瀬はるかさん。
▶同じ所属事務所の女優さん♡
深田恭子|石原さとみ|高畑充希|足立梨花
セカチューで一気にブレイク!
2000年に友人の付き添いで受けた「第25回ホリプロタレントスカウトキャラバン」で審査員特別賞を受賞したのをきっかけに芸能界入り。ネット上で芸名を募集し、約1万6000件の応募から現在の芸名に決定。あまり知られていないのが、デビュー当初にアイドルグループ「HiP」の元メンバーだったこと。
磯村一路監督「雨鱒の川」で長編映画に初出演初主演した2004年に、ドラマ版「世界の中心で、愛をさけぶ」のヒロインに抜擢されてブレイク。
その後も順調にドラマや映画に出演し、2009年の映画「おっぱいバレー」と2015年の映画「海街diary」(共演:長澤まさみさん、広瀬すずさん)で日本アカデミー賞の優秀主演女優賞を受賞しています。
2013年のNHK大河ドラマ「八重の桜」(共演:永野芽郁さん)の主演、NHK紅白歌合戦では3度(2013、2015、2019年)の司会など大役もこなし、いまや人気も実力もトップクラスの女優さんです。
そんな彼女の月9主演は初めてで、フジテレビの連続ドラマ出演は、2008年放送の木曜劇場「鹿男あをによし」以来なんと14年ぶり。やっぱり「義母と娘のブルース」なんかのTBSのイメージが強いですね。
新番組は初の主演となる月9
新番組は、痛快リーガルミステリードラマ『元彼の遺言状』。原作は、宝島社主催の2021年第19回「このミステリーがすごい!」大賞で大賞を受賞した新川帆立さんによる同名小説。
※原作書影
主人公は、大手弁護士事務所に勤める超優秀弁護士・剣持麗子。クライアントの実利のためには手段を選ばない剛腕さで優秀な成績を収めていたが、あまりの剛腕さで問題を起こしてしまい、ボーナスの減給を言い渡される。その処遇に怒り心頭の麗子は、「こんな事務所、やめてやる!」と上司の前で啖呵を切ってしまう。
不本意な突然の休暇を手にいれた麗子は、怒りが冷めると同時に一抹の寂しさを覚え、知り合いに連絡を取ろうと思いつく。そして、昔交際していた栄治のことを思い出しメールを送るが、代理人から「栄治は死んだ」という返信が。その後、放心状態の麗子のもとにかかってきた1本の電話が、彼女の人生を変えてしまうという物語。
栄治が残した《僕の全財産は、僕を殺した犯人に譲る》という、犯人だけがその財産を譲り受けられるという奇妙な遺言を受け、麗子が依頼人と共謀して分け前を狙う破格の遺産相続ミステリー作品。
狙ったお金をめがけて突き進む麗子だが、なぜか毎度殺人事件に出くわし、法的視点で事件を渋々解決する羽目に。ただ、どんなに難事件だろうが彼女は絶対に諦めない。うっ屈した現代社会をスカッと吹き飛ばす、痛快推理劇が幕を開ける。
◆キャスト
大泉洋
また、演出は「HERO」シリーズ(2001年、2014年)などの大ヒット作品を数々手がけてきた鈴木雅之さん。これまで、彼女の出演作として「太閤記 サルと呼ばれた男」、映画「HERO」、木曜劇場「鹿男あをによし」、映画「プリンセス トヨトミ」、映画「本能寺ホテル」の5作品でメガホンを取り、今回が6度目の演出となります。
ありとあらゆる役を好演
彼女はこれまでにさまざまな役柄を変幻自在にこなしてきました。2007年「ホタルノヒカリ」では面倒くさがりの〝干物女〟を、2014年「きょうは会社休みます。」で失敗を繰り返す〝こじらせ女〟、2017年「奥様は、取り扱い注意」では主婦でありながら〝特殊工作員〟、2018年「義母と娘のブルース」では義理の娘の心をつかむために腹踊りまで披露する〝母親〟を演じ「ぎぼむす」ブームを起こすなど、出る作品が次々話題を呼んでいます。
また、2019年の大河「いだてん」(共演:黒島結菜さん)では「日本マラソンの父」と言われた主人公を支える妻を熱演し、2021年「天国と地獄」では殺人容疑者と体が入れ替わる女性刑事役と、すごい振り幅も見せています。直近では今年1月2日放送「義母と娘のブルース」特番が世帯視聴率13.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)と好数字を記録し、満を持して月9に登場というわけで今から楽しみです。
今後も超大作が控えていて大忙し
現在は、京都で東映創立70周年記念作で木村拓哉さん主演の映画『織田信長(仮)』の時代劇の撮影をしているなどスケジュールはびっしり。木村さんとは、2009年TBSドラマ「MR.BRAIN」と2011年TBSドラマ「南極大陸」以来の共演となるゴールデンコンビですから期待できますね。また、6月には長谷川博己さんと共演する映画『はい、泳げません』の公開が予定されています。
コマーシャルでも大人気!
これだけ数多くのドラマや映画に出演されているので、もちろんCMの方でも引っ張りだこ。ユニクロや日本生命、パナソニック、江崎グリコ、日本コカ・コーラといった業界有数の企業が多いので、それだけタレントイメージがいいということですね。実際、ビデオリサーチが実施したテレビタレントのイメージ調査でも彼女は女性の部で堂々の1位となっています☆
みなさんもすぐに浮かぶCMがあるんじゃないですか?
これまでの熱愛をおさらい
そんな彼女も3月で37歳と大人の女性です。飛び抜けて明るい性格や抜群のスタイルと美貌の持ち主としても知られ、これまでに数多くの男性と噂になってきました。
まず、スキャンダル処女だった2010年6月に俳優の大沢たかおさんとの熱愛がスクープされました。5月だけで6回も大沢さんの自宅を訪れる姿を目撃されています。
2015年には俳優の松坂桃李さんとの熱愛が報じられます。2人の出会いは、2014年公開の映画「万能鑑定士Q -モナ・リザの瞳-」での共演。そして映画の共演をきっかけに交際がスタートしたと言われています。彼女の自宅マンション近くで、松坂さんが買い物をされているのを目撃されています。
2020年には韓流スターのノ・ミヌさんとの熱愛・結婚がスクープされました。2016年頃に出会い、2018年7月以降に交際へと発展したようです。2019年3月には焼肉デートが目撃されています。
2021年には佐藤健さんとドラマ収録終わりに一緒に帰京する姿が撮られ、再び熱愛の噂が飛び交い注目を集めています。
ほかにも、KAT-TUNの亀梨和也さんや高橋一生さん、向井理さんなど名だたるイケメン俳優と噂されてきたモテモテの彼女。
たくさん恋愛や仕事をして、ますます色っぽく艶っぽくなっていく魅力的な女性の綾瀬はるかさん。そんな彼女に今後も期待したいですね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
【オススメ♡】
信州のおいしい所・行って欲しい所